• X
  • Youtube
  • Instagram

理想だったペットと楽しめる家を実現できました

家づくりを始めた
きっかけは?

元々アパートを持っていたのですが、古くなったので取り壊して、戸建てをずっと検討していました。しばらくハウスメーカーを色々見て回っていて、中々イメージに合わず時間だけが経過してしまっていたところ、親とも話して二世帯にしようという話になった経緯があります。

注文住宅で実現したかったことを
教えてください。

親は犬を、私たちは猫を飼っていたので、一緒に住める家をイメージしていました。敷地をうまく使ってドックランや、お部屋で遊べるキャットウォークを作りたいという希望がありました。

タクトホームを知ったきっかけは
何ですか?

ハウスメーカーをいくつか回っていた中で、知人と話をしていた際、「良さげなハウスメーカーがあるよ」と声をかけてくれたことがきっかけでした。

タクトホームの良かったところを
教えてください

知人から紹介を受け、タクトホームの担当者に完成している建物を見学させてもらいながら説明をして頂きました。
最初は他の会社と比べて安いのでなぜだろうと思っていましたが、説明を聞いてとても納得しました。
間取りの打合せについても私たちの希望を取り入れ、それをイメージ画像にしてくれたから実際に住んだ時のイメージも付けやすく楽しく打合せが出来たと感じております。

家づくりでこだわったポイントやお気に入りのところは?

親も私たちもペットと一緒に住んでいるので、一緒に楽しめる家にする事が絶対の希望でした。1階は庭を活かしたドックランを、2階は壁に取り付けたキャットウォークを施工してもらいました。
キッチンはオーブン付きにしてもらったので、料理のレパートリーも広がり、良い環境になったなぁと感じています。

実際に暮らしてみての印象は
いかがですか?

打合せの際に営業担当さんからご提案してもらった、家族みんなで使えるファミリーウォークインクローゼット。洋服や物がいっぱいある我が家にとってはあって良かったと感じております。
賃貸で住んでいた時は冬の寒さがとても気になっていたので、家を建てる時には床暖房を入れると決めていて、実際に入れてもらったのですが、断熱効果が良いおかげであまり使っていないのが現状です。

担当者からのコメント

この度は弊社にて建築を賜りまして誠にありがとうございました。
私自身がプランニングから関わらせてもらいましたが、とても良いおうちが出来上がり、うらやましいなぁと思ってしまいました。
ご希望の家が出来上がって良かったです。

pagetop