自分のアイデアを活かせるのが設計職の面白み
増田達徳 設計部門 2020 年 入社|新卒
仕事内容について教えてください。
図面の作成と図面にかかわる申請書類の作成が主な業務です。 営業担当と話し合いながら物件のプランを考えて、お互いに納得できるものができたら、私が図面を作成し、それに基づいて建築確認の申請をおこないます。 その後、許可が出たら、工事課の監督の下で建築がスタート。 建物が仕上がったら、私の方で完了検査の書類作成と申請をして、その許可が出たら完成という流れになります。
今の仕事のやりがいや大変なところは?
建売住宅の設計ということで、ある程度の型が決まっていてそれほど自由度は高くないと思っていたのですが、実際は多種多様な物件に携われます。 敷地や環境に合わせていろいろ工夫したり、窓のカタチや屋根の形状などを自分で考えたり。 自分のアイデアが活かせるところには設計担当としてやりがいを感じます。 でも入社当初は、そういう自由度の高さに戸惑ったこともありました。 大学で建築の勉強はしていたのですけど、建物の中の細かなプランや間取りなどを考えた経験がなかったので。 他のプランや過去の物件を参考にしながらなんとか作ったのですが、なかなか大変でした。 最近はずいぶんと慣れてきて、リモートワーク用のサービスルームを入れたり、ウォークインクローゼットを入れたり、主寝室を広くしたり、市場やお客様のニーズに合わせていろいろと工夫できるようになりました。 そうやって自分でプランを考えて設計した建物に対して、営業さんから「契約できたよ」と連絡が来ると、とても嬉しいですね。 自分が作った図面が「間違ってなかったんだ」「いいものだったんだ」と改めて確認することができて、手ごたえとかやりがいを感じます。
会社や職場の雰囲気や他部署との連携はいかがですか?
設計課の部屋はとても静かなことが多くて、最初はびっくりしました。 でも、みなさん冷たいわけではないんです。 外出の際は明るく話してくれますし、わからないことを聞くときにはやさしく教えてくれます。 メリハリがしっかりしていて、私としてはとても良い雰囲気だと感じています。
今後の目標は?
基本的なことかもしれませんけど、お客様が喜んでくれる物件を丁寧に一つひとつ作っていきたいです。 たくさんの物件を手掛けていくと、いつの間にか細かなところをないがしろにしてしまいそうなので、そこはしっかり注意していこうと思います。 それから、今は条件が単純なものや簡易的な物件が多いんですけど、今後は3階建や多棟現場など複雑な現場でも、まわりに頼らず自分の力で進めていけるようになれたらと思っています。 ひとまずはできるかぎりの物件を丁寧にやって知識を蓄えて、その後、先輩方に話を聞きながら、少しずつ自分のものにしていこうと考えています。