QUALITY
living・dining

living・dining

快適を実感できる住まいへ

上質な毎日をきめ細やかに彩る
ドルフィーノ クオリティ

空間の可能性をもっと自由に広げる
新発想プラン「DOLFINO U's-First Style」
お客様から「あったらいいな」の声、タクトホーム住まいづくりへのこだわり

今までの画一的なマンションづくりを見直し、住まう方のニーズや視点をもっと大切に考えた快適で心地いい空間へ。
「ドルフィーノ朝霞本町」では、住まいの細部にも心を配り、
暮らすほどに豊かさを実感できる様々なプランニングを実現しています。

1.収納はあればあるほど嬉しい、2.開放的なキッチンで料理したい、3.バルコニーも広さにこだわりたい、4.快適さだけでなく美しさも大切、5.足を伸ばしてリラックスしたい、6.将来の生活の変化にも備えたい 1.収納はあればあるほど嬉しい、2.開放的なキッチンで料理したい、3.バルコニーも広さにこだわりたい、4.快適さだけでなく美しさも大切、5.足を伸ばしてリラックスしたい、6.将来の生活の変化にも備えたい
STORAGE
美しさと機能性を備えた、収納空間。
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼット

暮らすほどに増えていく家族の洋服や荷物をたっぷりと収納できるように、ウォークインクローゼットを採用しています。奥行きがあるので、スーツケースなど大きな物も収納でき、上部の棚にはバッグや収納ケースなどを効率的にしまえます。※一部住戸除く

クローゼット

クローゼット

洋室にはクローゼットを設置し、洋服など様々な荷物を収納できるように計画しました。ハンガーを高めに設け、下部の収納のしやすさにも配慮しています。※一部の居室を除く

シューズボックス(下足入)

シューズボックス(下足入)

家族の靴を豊富に収納できるのはもちろん、傘やロングブーツなどもしまえる多機能なシューズボックス。天井まで無駄なく使え、様々な物を収納できます。

物入

物入

共用収納になる物入を住まいの各所に機能的に設置し、使い勝手を高めています。棚の高さを自由に可変できるので、収納用途によってアレンジも可能です。

空間をより広く開放的にする工夫の数々。

アウトフレーム工法

バルコニー側はアウトフレーム工法により室内に柱型の出ないすっきりした空間を実現。家具のレイアウトもスムーズにできます。

概念図

概念図

アンボンド工法

PC鋼線でスラブのたわみを防ぐとともに、室内に小梁が出ないすっきりとした空間を演出するアンボンド工法を採用しています。

※一部住戸除く

概念図

概念図

戸境壁内蔵梁工法

壁と梁を一体にし、戸境梁をなくことで、天井の目障りな出っ張り部分のない開放的な室内空間を創出します。

※一部住戸除く

概念図

概念図

奥行きのあるバルコニー

バルコニーには約1.9m(芯々)の奥行きを確保。アウトドアリビングとしても楽しめる広々とした空間を実現しました。

概念図

概念図

空間をフレキシブルに活用できるウォールドア

ライフシーンや家族構成の変化に合わせて自由な空間づくりが可能なウォールドアを採用。ドアを閉めれば独立した空間に、ドアを開けると広々リビングとして利用できます。

ウォールドアが閉じた状態
ウォールドアを開けた状態
KITCHEN
美しく快適なキッチンは、住まいの主役になる。
kitchen

KITCHEN

リビングとつながる開放的なフレタスキッチン

コンロ前面に壁がなく(一部住戸除く)、薄型でスリムなレンジフードを採用した、リビング・ダイニングとの一体感がある開放的なキッチンです。

フレタスキッチン
ビルトイン食器洗い乾燥機

ビルトイン食器洗い乾燥機

手間の掛かる食後の洗い物を清潔に洗って乾燥もしてくれる食器洗い乾燥機、家事の時短に貢献し、水の使用量も抑える節水仕様です。

人造大理石カウンタートップ

人造大理石カウンタートップ

システムキッチンのカウンタートップには、汚れにくくキズもつきにくい人造大理石を採用。キッチン空間を美しく彩ります。

浄水器一体型水栓

浄水器一体型水栓

ワンタッチで浄水、原水が切り替えられる浄水機能付き混合水栓。シャワーヘッドが伸びるので、広いシンクのお掃除も簡単です。

ホーローキッチンパネル

ホーローキッチンパネル

汚れが染み込まず、サッと拭くだけでお手入れ簡単。マグネットが使えるので、小物収納等を自由に取り付け可能です。

ステンレスレンジフード

ステンレスレンジフード

スタイリッシュなステンレス製の薄型レンジフードを採用。圧迫感を軽減し、開放的なキッチン空間を演出します。

※タイプによって形状が異なります。

静音仕様ワイドシンク

静音仕様ワイドシンク

水はね音を和らげる静音仕様。シンクの中央部に奥行きを持たせることで、大きな調理器具なども洗いやすい広さを確保しています。

ガラストップコンロ

ガラストップコンロ

機能性とデザイン性を兼ね備えたガラストップコンロを採用。お手入れもサッと拭くだけで簡単です。

ガラスオイルガード

ガラスオイルガード

コンロ前には開放感を追求したガラス製のオイルガードを採用。油に強く、お掃除もしやすい強化ガラス仕様です。

キッズロック包丁差し

キッズロック包丁差し

シンク下キャビネットのデッドスペースを有効活用し、包丁の収納スペースを設置。キッズロックを採用し、お子さまの安全にも配慮しました。

スライド収納

スライド収納

奥に片付けた食器や調理器具などをスムーズに出し入れできるスライド式の収納キャビネットを採用しています。

ソフトクローズ機能付

ソフトクローズ機能付

キャビネットを勢いよく閉めてもブレーキがかかり、ゆっくり静かに閉まるソフトクローズ機能付きです。

※シンク下部の開き扉はソフトクローズではございません。

ダイニング側コンセント

ダイニング側コンセント

システムキッチンのダイニング側には、お鍋やホットプレートなどをテーブルで使用する際に便利なコンセントを設置しました。

BATHROOM
リラクゼーションの質を高める、ゆとりのバスルーム。
bathroom

BATHROOM

低床バリアフリー浴槽

低床バリアフリー浴槽

またぎの高さを約42cmと低く抑えた浴槽。お子さまやご年配の方でも、安心して入浴できます。

ワンプッシュ排水栓

ワンプッシュ排水栓

浴槽のボタンをプッシュするだけで、排水口を開閉。手を濡らさずにお湯を抜くことができます。

コンフォートウェーブクリックシャワー

コンフォートウェーブクリックシャワー

独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水。スプレーシャワーとの組み合わせで、節水しながら心地よい浴び心地を実現します。

フルオートバス

フルオートバス

スイッチひとつで自動お湯はり、保温、追い焚き、たし湯機能が付いたフルオートバスシステムを採用しています。

壁付けサーモ水栓

壁付けサーモ水栓

設定した温度をキープして供給してくれる、シンプルでスタイリッシュなデザインの水栓を採用しました。

カラリ床

カラリ床

特殊パターンが水を吸い込むように排水します。翌朝にはカラリと乾き、靴下のまま入っても大丈夫。お掃除もラクラクです。

浴室壁(マグネット対応パネル)

浴室壁(マグネット対応パネル)

くつろぎのバスタイムを美しく演出するとともに、カビや汚れに対して優れた耐久性を発揮し、お手入れも簡単です。

らくポイヘアキャッチャー

らくポイヘアキャッチャー

浴室の排水口には、髪の毛やゴミをまとめるヘアキャッチャーを設けました。お手入れしやすく、お掃除を簡単にしてくれます。

浴室暖房乾燥機

浴室暖房乾燥機

天気や花粉を気にすることなく洗濯物を乾かせる衣類乾燥機能のほか、入浴前に浴室内を暖めておける浴室暖房機能などマルチに活用できます。

ドア外タオル掛け

ドア外タオル掛け

浴室の扉に、ハンガーバーを設置しました。入浴後、洗面室などに取りに行くことなくタオルを使うことができ便利です。

※B,Bg,Br,C,Cg,Ogタイプはタオル掛け1本となります。

ゆるリラ浴槽

ゆるリラ浴槽

体を支える面を増やすことで関節にかかる力を分散し、優しく包み込むように支えることで、自然とリラックスする姿勢へと導きます。

ハンガーポール(物干し)

ハンガーポール(物干し)

浴室には洗濯物のハンガーを吊るせるハンガーポールを設置。使わない時は取り外しができます。

魔法びん浴槽

浴槽を保温機能の高い断熱材で覆い、また断熱効果のある風呂ふたをすることにより、湯温が冷めにくいため、光熱費削減にもつながります。

概念図

概念図

POWDER ROOM & TOILET
パウダールームで過ごす時間をもっと心地よく快適に。
powder room

POWDER ROOM

三面鏡収納

三面鏡収納

ミラー扉の背面に収納スペースを設けた三面鏡。小物類を機能的に収納することができ、洗面空間をすっきり広く使えます。

※住戸によってサイズが異なります。

カウンター付タオルバー

カウンター付タオルバー

洗面室のタオルバーにカウンターをプラス。洗面時のメガネやアクセサリーなどの一時置きに重宝します。

リネン庫

リネン庫

洗面室には、タオルや洗剤などのランドリー用品が収納できるリネン庫を設置しています。

※住戸によってサイズが異なります。

洗面カウンター

洗面カウンター

カウンターとボウルに継ぎ目のない一体形状の人造大理石カウンターを採用。汚れが溜まりにくく、清掃性にも優れています。

※住戸によってサイズが異なります。

シングルレバー混合水栓

シングルレバー混合水栓

片手で温度と水量を調節できるシングルレバー混合水栓を採用。ヘッドを引き伸ばすことで洗面ボウルのお掃除も簡単にできます。

フロントポケット

フロントポケット

ボウル前の取り出しやすい場所にポケットタイプの収納スペースを設置。よく使う化粧小物などをスッキリしまえます。

緊急止水機能付洗濯機用単水栓

緊急止水機能付洗濯機用単水栓

洗濯機のホースが外れたとき、水を即座に止める緊急止水機能付きの水栓を採用しています。

トイレ吊戸収納

トイレ吊戸収納

トイレには、収納物にあわせて棚板の高さを調節できる、便利な吊り戸収納を設置しています。

カウンター付ペーパーホルダー

カウンター付ペーパーホルダー

時計や小物置き場として、スマートフォンやメガネを置くにも便利なカウンター付きのペーパーホルダーです。

toilet toilet

TOILET

洗浄便座
脱臭機能付きトイレ

便座を取り外すことができるので、お手入れが簡単。オート脱臭機能付きで、気になるニオイを消臭します。

専用ノズル

専用ノズル

2種の専用ノズルが、広い範囲を泡沫水でやさしく洗います。

キレイ便座

キレイ便座

便座のつぎ目がなく、便座裏も防汚素材なので汚れをすぐに拭き取ることができお掃除がラクラクです。

ハイパーキラミック ハイパーキラミック

ハイパーキラミック

表面にキズがつきにくく、ISOに準拠した抗菌(銀イオン)パワーで細菌の繁殖も抑えられる、汚れに強い便器素材です。

スッキリノズルシャッター

スッキリノズルシャッター

ノズルオートクリーニング

ノズルオートクリーニング

ノズル先端着脱

ノズル先端着脱

キレイ機能

使わないときはノズルを収納し汚れを防ぎます。また、使用前後にノズルを水道水で洗浄したり、ノズルの先端も簡単に着脱可能なのでノズルをキレイに保てます。

※写真は全てメーカー参考写真です。

AMENITIES
日常と空間の細やかな場所に、一つ上のクオリティを。
概念図

概念図

24時間換気システム

居室に設置された給気口より新鮮な空気を取り入れ、パウダールーム、バスルーム、トイレの換気口から室内の空気を排出します。

フルフラット設計

フルフラット設計

つまづきなど住戸内での事故防止にも配慮し、リビング・ダイニングから洋室、水廻りまで、住戸内段差を極力なくしました。

突板フローリング

突板フローリング

天然木ならではの美しい木目が特徴の突板フローリングを採用しました。味わい深い表情が木の温もりを伝えてくれます。

リビングドアキャッチャー

リビングドアキャッチャー

リビング・ダイニングのドアを、かがむことなくワンタッチで固定・解除することができます。

ワイドスイッチ

ワイドスイッチ

操作面が大きなワイドスイッチを採用。お子さまでも手が届きやすいように床から約110cmに設置しています。

Image photo

Image photo

ガス温水床暖房

床暖房はセーブモード機能を搭載。床暖房とエアコンを併用することで、床面もお部屋の空気も快適に暖めながら省エネを目指した運転モードです。

概念図

概念図

24時間ゴミ出し可能

専用のゴミ置き場を建物内に設置しているので、曜日や回収時間を気にせず、24時間ゴミを出すことができます。

※粗大ゴミを除く

Image photo

Image photo

ペット飼育可

ペットを飼わない方へも配慮した明確な管理規約を設定し、すべての居住者とペットが快適に生活できる環境づくりを行なっています。

※管理規約による諸条件がございます。詳しくは係員にお問合せください。

ペット足洗い場

散歩で汚れたペットの足を清潔に保つ、ペット専用の足洗い場を設けています。

参考写真

参考写真

宅配ボックス

不在時でも24時間荷物の受け取りが可能な宅配ボックスをメールコーナーに設置。留守にすることが多いご家族も安心です。

Image photo

Image photo

カート置場

マンション敷地内に便利に使えるカート置き場を設置。玄関前までお買い物商品などをカートで運ぶことができます。

※カートはマンションで所有し、利用後は敷地内のカート置き場に返却するシステムの予定です。

Image photo

Image photo

電気自動車充電器

駐車場内には、電気自動車・プラグインハイブリッド車の充電に対応した設備を設置しています。

マルチメディアコンセント

マルチメディアコンセント

リビング・ダイニング、洋室には、電源・インターネット端子を一体化したマルチメディアコンセントを設置しています。

※キッチン横のコンセントは2口コンセントと電話端子になります。

スカパー!

インターネット月額1,000円/戸(税抜き)

つなぐネットコミュニケーションズによるマンションインターネットシステム「UCOM光レジデンス」を導入。最大1Gbps※の高速インターネットサービスをインターネット月額1,000円/戸(税抜き)でご利用いただけます。

※ベストエフォート型であり、インターネットをご利用いただくにあたって通信速度を保証するものではありません。

ucom光

テレビ視聴サービスマンションプラス

地上デジタル放送・BSデジタル放送・4K8K衛星放送はもちろんのこと110度CSデジタル放送(スカパー!)などの多彩なジャンルの放送をお好みに合わせてお楽しみ頂けます。

※各種放送の視聴には対応チューナーや対応テレビが必要です。※BS左旋4K8K衛星放送を視聴される場合には『光対応新4K8K衛星放送アダプター』が別途必要となります。※有料放送の視聴には別途個別契約が必要です。

LOW CARBON & eco
未来と環境を考えた住まいは、家族にもきっと優しい。
家計にも環境にも優しい
「低炭素建築物」認定取得のマンション

持続可能な社会の実現に貢献できる住まいであるために、
「ドルフィーノ朝霞本町」では「低炭素建築物」の認定を取得。
エネルギー消費量を抑えるための様々な工夫が施された建物は、
優れた断熱性などにより居住性を高めると同時に、家計の負担も軽減します。

「低炭素建築物」認定マンションとは

低炭素建築物認定住宅とは、生活していくうえで発生する二酸化炭素抑制のため、低炭素化に資する様々な措置が講じられている住宅です。高気密・高断熱の仕様や節水型設備、紫外線や結露に強い複層ガラスなどを採用し、快適な住空間を実現します。低炭素建築物認定制度に基づいて施工された住まいは、必然的に光熱費を削減し、家計の負担も減らします。

一次エネルギー消費量10%削減
暮らしの快適性や省エネ性を高める、
高断熱仕様・高効率設備

住まいの断熱性能を高めるとともに、
さまざまな高効率設備を導入することによって、
快適な室内環境と省エネを両立します。

概念図

概念図

Low-E複層ガラス

複層ガラスの内側に熱の伝わりを抑えるLow-E膜をコーティングして性能を向上。冷暖房効率を高め、結露の発生を抑制する効果もあります。

Image photo

Image photo

太陽光発電

温室効果ガスを排出しない、省エネかつクリーンなエネルギーシステム。

概念図

概念図

魔法びん浴槽

浴槽断熱材+高断熱のふろふたの保温でお湯が冷めにくく、光熱費を節約。

LED照明

LED照明

長寿命で省エネにも貢献するLEDダウンライトを専有部分に採用。

断熱性能等級5

国の定める省エネ基準(断熱性能等級4)よりも高い仕様とし、省エネ効果に優れた高断熱の高い住まいを実現しました。

ecoジョーズ

高効率給湯器導入により
給湯にかかるエネルギーを低減

参考写真

参考写真

高効率TES熱源機「エコジョーズ」を採用。この熱源機1台で給湯のほか、床暖房、浴室暖房乾燥機をトータルに稼働させる高性能に加え、省エネルギータイプで環境にやさしく、しかも経済的です。

※1HT4215BRSAW6Cの場合(エコジョーズの一例)JIS S 2109で定める測定方法により算定。ただしご使用状況により熱効率は異なります。

給湯熱効率約95%

各住戸の電気料金を最大4%割引
高圧一括受電サービス

Next Powerが電力会社から高圧電力をまとめて購入し、受変電設備で低圧電力に変換してから各戸に配電することで、地域電力会社(東京電力エナジーパートナー)に比べ、割安な料金で電気をご利用いただけます。

概念図

※割引は専有部(共用部を除く)が対象です。割引対象は東京電力エナジーパートナー社のスタンダードS/Lの基本料金、電力量料金となります。また、同社が提供する各種割引やポイントサービス、燃料費調整額と再生可能エネルギー発電賦課金は割引対象外となります。※割引は専有部(共用部を除く)が対象です。割引対象は東京電力エナジーパートナー社のスタンダードS/Lの基本料金、電力量料金となります。また、同社が提供する各種割引やポイントサービス、燃料費調整額と再生可能エネルギー発電賦課金は割引対象外となります。※東京電力エナジーパートナー社や、Next Powerが電気を調達する会社等が、電気料金の改定を行なった場合、また社会情勢の変化により、電気料金単価や電気料金割引率を変更する場合がございます。

SECUIRTY
綿密に重ねた先進のセキュリティで、確かな安心を。
概念図

概念図

アウル24

24時間総合監視システム「アウル24」

住戸内・共用部の異常を迅速に感知し、監視センターに自動通報。状況に応じて提携警備会社が駆けつけ、関係各署への通報など1次対応を行い、2次対応では管理会社からスタッフが駆けつけるなど、24時間365日暮らしを見守ります。

Image photo

Image photo

防犯カメラ

エントランスをはじめ、共用部の主要箇所に防犯カメラを設置。不審者、いたずら等を抑止し、暮らしの安心と安全を高めます。

※リース方式

ハンズフリーキーに対応したセキュリティ(非接触キー)

共用エントランスはハンズフリーキーを持っているだけで解錠。安心で快適な防犯システムを構築しています。

セキュリティ概念図

キーを取り出すことなく使える、
便利なハンズフリーキー

参考写真

参考写真

鞄からキーを探す煩わしさの解消や、買物帰りに両手がふさがっていても解錠でき、時間短縮にも繋がります。

不在時でも荷物の受け取りができる
ハンズフリーキー対応の宅配ボックス

参考写真

参考写真

ハンズフリーキーを携帯してセンサーに手をかざすことで、宅配ボックスの操作が可能になり、荷物を取り出すことができます。

玄関ドア 玄関ドア
カラーモニター付インターホン

カラーモニター付インターホン

1階エントランスの来訪者を確認できるカラーモニター付インターホン。防犯センサー※などと連動したセキュリティ機能も備えています。

※1階窓・2階一部の住戸の窓のみ

参考写真

参考写真
※実際のものとは異なります

防犯マグネットセンサー

1階住戸・2階一部の住戸の窓にマグネットセンサーを装備しました。異常を感知すると警報音を発し、警備会社・管理会社に自動通報します。

※面格子窓を除く

概念図

概念図

ディンプルキー

高精度の18本のピンによる120億通りのも鍵違い数を有し、不正な解錠・複製が困難。独自の防犯設計で暮らしの安全を守ります。

概念図

概念図

ハンズフリーキー

キーを鞄やポケットに入れておくだけでエントランスのオートロックを解錠できるハンズフリーキー。表裏がなく差し込みが簡単なリバーシブルディンプルキーを採用しています。

地震時管制装置付エレベーター

エレベーター運転時に地震の揺れを感知すると、最寄階に自動着床して非常停止。ドアが開いて利用者の迅速な避難を促します。

STRUCTURE
マンションを永く強く支え続ける堅牢な基礎建物構造。
概念図

概念図

堅固な基礎構造

入念な地盤調査にて確認された強固な地盤に、耐力・耐震性の高い堅牢な基礎を建物住棟に構築するため、支持層に到達するようにGL-約22mの既製コンクリート杭を42本打設しています。

概念図

概念図

溶接閉鎖型フープ筋

柱の主筋は、継ぎ目のない溶接閉鎖型フープ筋で取り巻きました。建物全体の耐力的な粘りを強化し、地震時に発生する横方向の力に強い抵抗力を発揮します。

※基礎仕口部を除く

長期耐用年数概念図

長期耐用年数概念図

劣化対策等級3の構造躯体

通常選定される自然条件および維持管理の条件下で3世代(おおむね75年~90年)まで、大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な対策が講じられている。

構造躯体等では「等級3」の劣化対策等級を取得※住棟のみ

劣化対策等級とは構造躯体等に使用する材料の交換等の大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な対策の程度のことで、「ドルフィーノ朝霞本町」では、住宅性能表示制度による設計住宅性能評価において「等級3」の劣化対策等級を取得しています。

断熱等性能等級5

断熱等性能等級5

住宅性能評価の断熱等性能等級の「等級5」を取得。高断熱・高気密の住まいを実現します。

一次エネルギー消費量等級5

一次エネルギー消費量等級5

高効率な設備機器の導入などによって、「一次エネルギー消費量の大きな削減のための対策が講じられている」住宅に与えられる、一次エネルギー消費量等級5を取得。

※一部の住戸は等級6になります。

概念図

概念図

コンクリートの設計基準強度 30N/m㎡

住棟本体の設計基準強度は30N/m㎡です。

(付属棟、付属構造物等を除く)

概念図

概念図

水セメント比

セメントに対する水の比率(水セメント比)を抑えるほど、建物の耐久性を高め、劣化を抑えることができます。「ドルフィーノ朝霞本町」のコンクリートは、この水セメント比を、住棟の上部で50%以下に設定しています。

(一部除く)

概念図

概念図

外壁の断熱

外廊下及びバルコニー、外部に面した壁厚は鉄筋コンクリート約150mm以上または、ALC約100mmを確保。断熱材を吹付け、プラスターボードとクロスによる多層構造を採用しています。

※断熱材の厚みは部位により異なります。

概念図

概念図

コンクリートのかぶりの厚さ

鉄筋をコンクリートで覆い腐食から守るため、建築基準法により定められた、鉄筋を包むコンクリートのかぶり厚さを確保しています。

概念図

概念図

戸境壁

戸境壁は約200mm〜約220mmを確保し、耐久性とともに遮音性を高めました。

概念図

概念図

対震玄関扉枠

住戸玄関ドアとドア枠の間に、クリアランス(隙間)を確保。万一の避難時を想定した対震枠によって、慌てることなく安心して外に出られます。

概念図

概念図

二重天井

天井は二重天井とし、配管・配線スペースを設けました。将来的にリフォームやメンテナンスを行う際などにも対応しやすい構造です。

フラット35登録マンション

優良住宅取得支援制度の基準をクリア

住宅金融支援機構が定める厳しい条件をクリアした物件に適用される金利優遇制度【フラット35】S(金利Aプラン)が利用可能です。

※【フラット35】Sには予算金額があり、予算金額に達する見込みになった場合は、受付が終了となります。詳しくは住宅金融支援機構ホームページをご覧ください。

住宅性能評価

住宅性能評価

第三者機関(国土交通大臣登録住宅性能評価機関)が、客観的な基準に基づいて住宅の性能を評価する「住宅性能表示制度」を導入しています。

MANAGEMENT
暮らした後にこそ実感できる、信頼のブランドとサポート。
Image photo

Image photo

イメージイラスト

みんなが主人公になれる、
マンション管理のカタチ

マンション管理の新しい形「smooth-e」を導入。たくさんの人が同じ建物で暮らすマンション。住人みんながマンション管理を考え、関わることができればもっとよい暮らしが実現できるはず。そんな新しい管理組合のあり方を目指すのがsmooth-eです。

※「スムージー」は、長谷工コミュニティが運営しているサービスです。

従来の理事会方式
smooth-e

※掲載の室内写真はモデルルーム(Fタイプ)を2025年1月に撮影したものです。また、有償オプション・家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※有償オプション、無償セレクトについては申込み期限等制限があります。詳しくは係員にお問合せください。